SSブログ

AN ALIPN SYMPHONY [musix]

昨日のボジョーレーの話から,年末と言えばSymphony No.9が有名.
これは改めて聴くまでも無いと思いました.
そこで,新年というイメージで,でR.シュトラウスの「アルプス交響曲」が無性に聴きたくなり購入した.
ショルティ,シカゴも探したのですが,今回はバイエルン放送交響楽団のものがあったのでこれにした.
早速届いたので聴き始めています.


R.シュトラウス:アルプス交響曲/シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲

R.シュトラウス:アルプス交響曲/シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲

  • アーティスト: ショルティ(サー・ゲオルク),R.シュトラウス,シェーンベルク,バイエルン放送交響楽団,シカゴ交響楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2012/10/17
  • メディア: CD



nice!(2)  コメント(0) 

カヴァー [musix]

最近リメイクと言うか,カヴァーアルバムが人気があるらしいと言う話を聞きました.
そう言えば,究極のカヴァーってクラシック音楽なのではないかと思ってみたりします.

最近のカヴァーアルバムって言うのも良い曲だからこそかヴァーされる訳ですよね.
いずれは,名曲になるのかな?
nice!(4)  コメント(0) 

我慢出来ないが,我慢する事にする. [musix]

先日交響曲第2番を注文したのですが,意外に時間が掛かりそうです.
先ほど確認したら10月の末になるらしいとの事で,キャンセル.
この際なのでボックスを買う事にします.
これも,納期はそれなりにかかるが,最終的に全部聴きたくなると思うので賢い選択だと思っています.
これは,天啓だろう.


Mahler: The Symphonies

Mahler: The Symphonies

  • アーティスト: Solti,Chicago Symphony Orchestra
  • 出版社/メーカー: Decca
  • 発売日: 1992/02/05
  • メディア: CD



nice!(3)  コメント(0) 

芸術の秋? [musix]

これが聴きたいと思った.
早速買うとしよう!


マーラー:交響曲第2番「復活」

マーラー:交響曲第2番「復活」

  • アーティスト: ショルティ(サー・ゲオルグ),マーラー,ヒリス(マーガレット),シカゴ交響楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2007/02/21
  • メディア: CD



nice!(1)  コメント(0) 

頭の中で,,, [musix]

ドヴォルザーク 交響曲第8番 第一楽章がなり続けている.
思えば,今回買った3枚は,第9番が少し毛色が異なるが,ボヘミアだなぁ,,,.
と思ってみたりする.
nice!(1)  コメント(0) 

目醒める! [musix]

先日久々にクラシックのCDを買いましたが,一気に引き込まれました.
続いての購入です.
今回は,ノイマン/チェコは聴いておきたいと思ったので.
ドボルザーク 8番(単体が見当たらないので7番と一緒です)
スメタナ 我が祖国
この辺りでリハビリ開始です.

試聴の時間が短いのですが,コンダクタとオケには拘ったつもりです.
楽しみです.


ドヴォルザーク:交響曲第7番・第8番

ドヴォルザーク:交響曲第7番・第8番

  • アーティスト: ドヴォルザーク,ノイマン(ヴァーツラフ),チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: 日本コロムビア
  • 発売日: 2010/08/18
  • メディア: CD



スメタナ:連作交響詩「わが祖国」

スメタナ:連作交響詩「わが祖国」

  • アーティスト: ノイマン(ヴァーツラフ),スメタナ,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2003/07/23
  • メディア: CD



nice!(6)  コメント(0) 

新世界より [musix]

無性にこの組み合わせのが聴きたくなって購入しました.
興味本位で輸入版にしました.
以前,知人に聴かされた時に,あまりに隙のない演奏に視聴時間中緊張したままだったのをおぼえています.
果たして,今回購入したものが同じ録音かどうかは聴いてみるまでは何とも言えませんが,
期待に違わないであろうと思いたい.



Symphony 9 'new World'

Symphony 9 'new World'

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Decca
  • 発売日: 1987/07/07
  • メディア: CD



nice!(3)  コメント(0) 

MD [musix]

MDの終焉.
そもそもMDって何さ?
と言う事で紐解くとMiniDiskの略です.私も初めて手にしたウォークマンはこれでした.
しかし,時代は記録メディアをローカルに利用しない方向へ推移しました.
確かに,MDを利用する機会はあまりありませんでした.
私自身がポータブルオーディオにあまり期待をしていなかったと言うのもあります.

ふと思いますと,
CD:Compact Disk
MD:Mini Diskと言う具合のネーミングです.
何をするDiskなのかを盛り込む必要性がなかったと言う事で,この辺りに時の流れを感じますね.

少なくともMDに関しては,ケースに入っているので,
比較的雑に扱えたと言う事でそれなりに便利だったと記憶しています.
規格の産みの親であり,育ての親であるSONYもandroidベースのウォークマンに力を入れているので,
役目を終えたと言うのが正確なのだろう.
単なるミュージックプレーヤーではあの製品に対抗出来ないですからね.
nice!(0)  コメント(0) 

ゴティックメード 〜花の詩女〜 [musix]

興味本意で買ってみたものが,着荷していました.
なかなかの出来だと思います.


花の詩女 ゴティックメード オリジナル・サウンドトラック

花の詩女 ゴティックメード オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 日本コロムビア
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: CD



nice!(2)  コメント(0) 

ラムゼイ・ルイス [musix]

先日テレビで放送されていたものを観て思い出しました.
この方のこのアルバム非常に素敵です.

出会いはラジオから流れて来たこのアルバムのタイトル曲.
古いものらしいですが,良いものは良いという事ですね.


トゥー・オブ・アス(紙ジャケット仕様)

トゥー・オブ・アス(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/10/19
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 

愛・おぼえていますか [musix]

素晴らしい!
文句無し!!

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか<音楽篇>

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか<音楽篇>

  • アーティスト: ヘルシー・ウィングス・オーケストラ
  • 出版社/メーカー: JVCエンタテインメント
  • 発売日: 2008/04/23
  • メディア: CD



nice!(3)  コメント(0) 

マイケル・ジャクソン 最後の日々 [musix]

ドキュメンタリーを鑑賞中です.

マイケル・ジャクソン THIS IS IT [Blu-ray]

マイケル・ジャクソン THIS IS IT [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • メディア: Blu-ray



nice!(3)  コメント(2) 

CHILDHOOD'S END [musix]

随分前ですが,聴きたい曲がこのアルバムに収録されている事を知った.
今日,あらためて聞きたくなったので購入に踏み切りました.


CHILDHOOD'S END

CHILDHOOD'S END

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 2000/03/23
  • メディア: CD



nice!(1)  コメント(0) 

天才は枯れない! [musix]

意見は色々あると思います.
’小室哲哉’この人はやはり素晴らしいと感じました.


Digitalian is eating breakfast 2

Digitalian is eating breakfast 2

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング
  • 発売日: 2011/05/04
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 

ささきいさお氏 [musix]

先日テレビの番組で、氏の対談がありました。
年齢を感じさせない思考、歌声等感銘を受けました。
nice!(0)  コメント(0) 

humansystem [musix]

無性に聞きたくなり注文しました.
明日には届くらしいです.
便利な時代になったものですね.


humansystem

humansystem

  • アーティスト: TM NETWORK
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 2000/03/23
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 

歌詞を聴いてみる [musix]

先日,ちょっとした待ち時間にすっかりネット接続端末と
してしか利用しなくなったiPodで音楽が聴ける事を思い出しました.

聴いてみると,いままで聞き流していた歌詞に別の解釈が成り立つ事に気づきました.
驚きました.

今思えば,今までの自分が誤解していたのでは無いかと思います.
いやぁ,,,いかんねぇ,,,.
nice!(0)  コメント(0) 

宇宙幻想 [musix]

先に書きましたが’ソラリスの陽のもとに’を読んでいるのですが,冨田勲のアルバムにこの小説をモチーフにした曲があったのを思い出しました.
確か,ソラリスの海と言うタイトルだったような.
聴いてみたいなと思った.


宇宙幻想

宇宙幻想

  • アーティスト: 冨田勲
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2007/10/24
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 

2010レコード大賞 [musix]

3年連続ですかぁ,,,.
なんか,印象に無いのですけれど気のせいかなぁ,,,
先ずは,音楽の入手形態が大きく変化した事があると思います.
しかし,それでもねぇ,,.

演歌に関しては死滅状態ですし.
nice!(0)  コメント(0) 

ビリー・ザ・ベスト [musix]

ビリー・ザ・ベスト
思わず聞きたくなり購入しました.
これが本当のベスト版だと私は思っています.


ビリー・ザ・ベスト

ビリー・ザ・ベスト

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2003/11/06
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0)