マークスの山 [Boox]
やっと下巻を読了です.
この本,凄く時間がかかりました.
上巻の時点では刑事ものという印象が強く,正直苦手でした.
途中まで読んで放り出しておいたというのが真相です.
改めて最初から読み直すという手間を要した本でした.
知人からは多重人格の話だとも聞いていたのですが,そういった空気が薄いと感じていました.
下巻に入って,徐々に「あ,なるほど~」などとも思うのですが,如何せん描写が細かい部分が鼻につきます.
好きなタイプではありませんでしたが,発刊の年代を考えてみれば十分に意欲的な本だったのだろうと思います.
読み終えたので,よせばいいのにもう一冊注文しました.
今回注文したのは「蝸牛考」.
きっかけは,以前「納豆に砂糖をかけるかけない」というニュアンスの本を読んだことがきっかけでした.
こういったことを一度整理しておこうと思いました.
明日届く予定なので,これは時間をかけて読もうと思っています.
この本,凄く時間がかかりました.
上巻の時点では刑事ものという印象が強く,正直苦手でした.
途中まで読んで放り出しておいたというのが真相です.
改めて最初から読み直すという手間を要した本でした.
知人からは多重人格の話だとも聞いていたのですが,そういった空気が薄いと感じていました.
下巻に入って,徐々に「あ,なるほど~」などとも思うのですが,如何せん描写が細かい部分が鼻につきます.
好きなタイプではありませんでしたが,発刊の年代を考えてみれば十分に意欲的な本だったのだろうと思います.
読み終えたので,よせばいいのにもう一冊注文しました.
今回注文したのは「蝸牛考」.
きっかけは,以前「納豆に砂糖をかけるかけない」というニュアンスの本を読んだことがきっかけでした.
こういったことを一度整理しておこうと思いました.
明日届く予定なので,これは時間をかけて読もうと思っています.
2016-02-09 00:08
nice!(15)
コメント(0)
コメント 0