W杯,日本代表現地入りへ [Sports]
とにもかくにも,ザンビア戦に勝利して現地入りですね.
課題が残った?
課題が無ければ進歩はないでしょう.
私は,よくやっていると思います.
スポーツとは言え,国の名前を背負っての参戦ですので,色々な意味で代表として戦ってほしいと思います.
対外的な面から考えると,W杯は露出度も高いので色々見えてしまうんだろうなと思います.
外からの見え方と言えば,最近気になっていることがあります.
いずれはリンク切れになってしまうのでしょうが,
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000003-xinhua-cn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000006-xinhua-cn
##
そんなによいしょしてくれなくてもいいのに.
逆に変に勘ぐってしまいたくなりますよね.
あ,スポーツに政治とかそういったものを持ち込んではいけませんよね.
そういう国あったな,,,,.
課題が残った?
課題が無ければ進歩はないでしょう.
私は,よくやっていると思います.
スポーツとは言え,国の名前を背負っての参戦ですので,色々な意味で代表として戦ってほしいと思います.
対外的な面から考えると,W杯は露出度も高いので色々見えてしまうんだろうなと思います.
外からの見え方と言えば,最近気になっていることがあります.
いずれはリンク切れになってしまうのでしょうが,
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000003-xinhua-cn
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000006-xinhua-cn
##
そんなによいしょしてくれなくてもいいのに.
逆に変に勘ぐってしまいたくなりますよね.
あ,スポーツに政治とかそういったものを持ち込んではいけませんよね.
そういう国あったな,,,,.
色々な出来事が [Sports]
昨日は色々な出来事が起こりました.
久々にほぼ1日屋外にいると,普段見ええないものも見えてくるとかそういったレベルではありません.
普段の生活の中で目にした場合「珍しい」と感じる事象でもそれが当たり前の世界がある.
昨日は,サーキットに行っていたのでそういう非日常感を味わっていました.
サイドバイサイドのライン争い.
コースアウト,クラッシュ等.
そして,いきなり現実に戻される出来事.現実と言っても普段している事とかその類ではなく
立ち上る黒煙,鳴り響くサイレン.
これは,日常の中の非日常.
あの音は何度聞いても馴れないですね.
敷地内でもなく,幸い短時間で消火された様です.
そして日常,帰宅して色々なことがあった1日だと少々ぐったり.
非日常,日常の中の非日常,日常.
1人3役は忙しいなと謎な事を思ってみた.
久々にほぼ1日屋外にいると,普段見ええないものも見えてくるとかそういったレベルではありません.
普段の生活の中で目にした場合「珍しい」と感じる事象でもそれが当たり前の世界がある.
昨日は,サーキットに行っていたのでそういう非日常感を味わっていました.
サイドバイサイドのライン争い.
コースアウト,クラッシュ等.
そして,いきなり現実に戻される出来事.現実と言っても普段している事とかその類ではなく
立ち上る黒煙,鳴り響くサイレン.
これは,日常の中の非日常.
あの音は何度聞いても馴れないですね.
敷地内でもなく,幸い短時間で消火された様です.
そして日常,帰宅して色々なことがあった1日だと少々ぐったり.
非日常,日常の中の非日常,日常.
1人3役は忙しいなと謎な事を思ってみた.
カンフル剤~外的要因により [Sports]
今年2014年のFormula1はなかなかに面白い.
不評な印象を受けますが,昨年までの勢力図を大きく書き換えたレギュレーション変更.
当然,有力チームの巻き返しはヨーロッパラウンド突入と共に激化すると思います.
残念なチームにはチャンスが薄いという意味では昨年どおりです.
これはおそらく彼等が努力せずにはいつまで経ってもダメだと思います.
そこはさておき,中位から上位チームにかけては見応えのあるシーズンになっていると思います.
不評な印象を受けますが,昨年までの勢力図を大きく書き換えたレギュレーション変更.
当然,有力チームの巻き返しはヨーロッパラウンド突入と共に激化すると思います.
残念なチームにはチャンスが薄いという意味では昨年どおりです.
これはおそらく彼等が努力せずにはいつまで経ってもダメだと思います.
そこはさておき,中位から上位チームにかけては見応えのあるシーズンになっていると思います.
ワールドカップイヤーなんですよね? [Sports]
ワールドカップまであと2ヶ月.
なんというか,あまりそういう気分ではありません.
何故だろう?
私なりに考えてみた.
今回の代表チームは多くが海外でのプレーヤで構成されている.
よって,注目度を考えればやむを得ない事と思いますが,
代表チームとしての情報より個々のプレーヤの情報の方が大きく報道されている気がする.
以前までは,国内でのプレーヤが多かったので代表チームとしての報道が多かったし,
合宿の様な練習が出来たためと思われる.
嬉しいような少し寂しい様な気持ちですね.
頑張れ!日本代表!!
なんというか,あまりそういう気分ではありません.
何故だろう?
私なりに考えてみた.
今回の代表チームは多くが海外でのプレーヤで構成されている.
よって,注目度を考えればやむを得ない事と思いますが,
代表チームとしての情報より個々のプレーヤの情報の方が大きく報道されている気がする.
以前までは,国内でのプレーヤが多かったので代表チームとしての報道が多かったし,
合宿の様な練習が出来たためと思われる.
嬉しいような少し寂しい様な気持ちですね.
頑張れ!日本代表!!
Formula1 2014開幕戦 [Sports]
いやぁ,開幕しましたね.
結果からみると,,,如何でしょう?
メルセデスの優勝はともかくとして,上位陣に関しては思ったほど崩れていないというのが率直な感想です.
やはり,下剋上は難しいと言う事でしょう.
散々話題に上ったレッドブルに関しても,ベッテルはともかく.
チームとしての成績に関しては2位(今のところ暫定結果と言うべきかな)
前評判から見れば意外にも上位をゲットしたのではないでしょうか?
勿論,まだまだ先は長いのですがシーズン初戦.
コンストラクタの力はレギュレーションでも完全に逆転することは困難と言う事だけは間違いなさそうですね.
しかし,この先経験のあるドライバ,ディレクタを擁するチームは間違いなく本来の位置に戻ってくると予想されます.
しかし,楽しみなシーズンであることは間違いないですね.
結果からみると,,,如何でしょう?
メルセデスの優勝はともかくとして,上位陣に関しては思ったほど崩れていないというのが率直な感想です.
やはり,下剋上は難しいと言う事でしょう.
散々話題に上ったレッドブルに関しても,ベッテルはともかく.
チームとしての成績に関しては2位(今のところ暫定結果と言うべきかな)
前評判から見れば意外にも上位をゲットしたのではないでしょうか?
勿論,まだまだ先は長いのですがシーズン初戦.
コンストラクタの力はレギュレーションでも完全に逆転することは困難と言う事だけは間違いなさそうですね.
しかし,この先経験のあるドライバ,ディレクタを擁するチームは間違いなく本来の位置に戻ってくると予想されます.
しかし,楽しみなシーズンであることは間違いないですね.
Formula1 2014 [Sports]
開幕まで間もないといって差し支えの無い時期になりました.
さて,テストの噂は色々聞こえて来ています.
なんでもルノー陣営はエライ事になっている様にも感じます.
しかし,現状の延長線上に結果がついて来る程悲惨な状態にはならないのが,この世界の不思議.
中盤辺りからのトップ争いには概ね昨年と同じ様なチームが名を連ねていると思います.
今年もやはりフェラーリを応援しちゃうな.
さて,テストの噂は色々聞こえて来ています.
なんでもルノー陣営はエライ事になっている様にも感じます.
しかし,現状の延長線上に結果がついて来る程悲惨な状態にはならないのが,この世界の不思議.
中盤辺りからのトップ争いには概ね昨年と同じ様なチームが名を連ねていると思います.
今年もやはりフェラーリを応援しちゃうな.
監督解任って? [Sports]
先程本田選手デビューに関して書きましたが,ほぼ時を同じくして監督解任ってなんだろう?
とにかく,ゴタゴタに巻き込まれてしまうのは惜しいので更に頑張って欲しいですね.
願わくば,今命懸けの闘いをしている
M.シューマッハの様に,移籍先のチームを建て直す様な素晴らしいスポーツ選手になって欲しいと思います.
共にイタリアのチームの話でもあるし,期待してしまって良いかな?
とにかく,ゴタゴタに巻き込まれてしまうのは惜しいので更に頑張って欲しいですね.
願わくば,今命懸けの闘いをしている
M.シューマッハの様に,移籍先のチームを建て直す様な素晴らしいスポーツ選手になって欲しいと思います.
共にイタリアのチームの話でもあるし,期待してしまって良いかな?
本田選手がんばれ! [Sports]
本田選手ミランデビューしましたね.
期待しないでというのは無理な話ですが,いくらなんでも馴染めていないだろうと思っていました.
逆に,素の状態でどこまでやれる選手なのかという見方も出来るデビュー戦だったのではないでしょうか?
正直な感想は,予想通りといった印象です.
欲を言えば,千両役者ぶりを遺憾なく発揮してくれちゃうのかなと思ってもいたのですが,
それは,まだまだ先の話ということで,本日はこれまで.
期待しないでというのは無理な話ですが,いくらなんでも馴染めていないだろうと思っていました.
逆に,素の状態でどこまでやれる選手なのかという見方も出来るデビュー戦だったのではないでしょうか?
正直な感想は,予想通りといった印象です.
欲を言えば,千両役者ぶりを遺憾なく発揮してくれちゃうのかなと思ってもいたのですが,
それは,まだまだ先の話ということで,本日はこれまで.
球でも撞こうと [Sports]
今年の年末年始はまとまった時間がとりやすい連休形式ですね.
久々に球を撞きに行く時間が作れそうです.
こういう時に少しまとめて撞くって言うのはすごく有意義な時間になるケースが多いです.
年内に一度,年始に1度は撞きに行けるかな?
久々に球を撞きに行く時間が作れそうです.
こういう時に少しまとめて撞くって言うのはすごく有意義な時間になるケースが多いです.
年内に一度,年始に1度は撞きに行けるかな?
タグ:撞球
F1ストーブリーグ [Sports]
ライコネンの残り出走無しでシーズン終わった感が倍増ですね.
ここは,シューマッハ氏に登場してもらいたかったのですが,本人にその気がないのでは仕方がありません.
もしかして,優勝回数を増やす事が出来たかもしれませんね.
少なくとも最終的に引退したシーズンのメルセデスよりは戦闘力があるようにも感じます.
そんな中で,マッサがシートを確保した様です.
正直,個人的にポテンシャルに関しては疑問符の彼ですが実績的には悪くないドライバです.
いずれにせよ,可夢偉と言う名前が全く出て来ていないのは残念ですね.
ここは,シューマッハ氏に登場してもらいたかったのですが,本人にその気がないのでは仕方がありません.
もしかして,優勝回数を増やす事が出来たかもしれませんね.
少なくとも最終的に引退したシーズンのメルセデスよりは戦闘力があるようにも感じます.
そんな中で,マッサがシートを確保した様です.
正直,個人的にポテンシャルに関しては疑問符の彼ですが実績的には悪くないドライバです.
いずれにせよ,可夢偉と言う名前が全く出て来ていないのは残念ですね.
琢磨も忘れてはいけなかった! [Sports]
F1/WRC共にリザルトが出ていますね.
まぁ,それなりの結果でした.
琢磨ポール!
頑張れ!
まぁ,それなりの結果でした.
琢磨ポール!
頑張れ!
モータースポーツイベント@5th Oct. 2013 [Sports]
F1ベッテルは余裕でポール.
WRCはなかなか面白い展開ですね.
共に楽しみです.
ある意味F1が楽しみになってきました.
レッドブルの利用しているテクノロジーに興味ありです.
WRCはなかなか面白い展開ですね.
共に楽しみです.
ある意味F1が楽しみになってきました.
レッドブルの利用しているテクノロジーに興味ありです.
Motor Sport [Sports]
今週末は,
・Formula1
どこでやってんだっけ?(笑
いやぁ,ハミルトン頑張っているけれど,この差では決勝は話にならないと思うな.
とにかく頑張れ!
・WRC
フランスです,あの男のラストランですね.
とにかく,みんな!空気読め!!
今回のカラーリング格好良いな.
・Formula1
どこでやってんだっけ?(笑
いやぁ,ハミルトン頑張っているけれど,この差では決勝は話にならないと思うな.
とにかく頑張れ!
・WRC
フランスです,あの男のラストランですね.
とにかく,みんな!空気読め!!
今回のカラーリング格好良いな.
スポーツの秋? SBK トルコ テレビ観戦 [Sports]
テレビ観戦中です.
いやぁ,アプリリア応援したいですが,メランドリを応援しちゃう私.
胸のすくようなライディングです.
ファイナルラップが凄い.
まさに白熱のバトル.
いやぁ,アプリリア応援したいですが,メランドリを応援しちゃう私.
胸のすくようなライディングです.
ファイナルラップが凄い.
まさに白熱のバトル.
2014年フェラーリデュオ [Sports]
少し遅れてしまいましたが,Formula1世界選手権を争うスクーデリアフェラーリの
ドライバーズラインナップが発表されましたね.
マッサに関しては,良く重任に耐えたと言うべきかと思います.
当時の状況を考えて(内部事情は別にして)アロンソが来るのであれば,
シューミと組ませると言うのが最強ではあった訳で.
内部事情を無視してもそれは叶わぬ事であろう事は理解出来た.
但し,実現の可否は別としてて可能性としてはあり得る組み合わせではあったと言える.
キャリア的にも実力的にも,シューミ,アロンソに及ばない事は明らかで
本人にもその自覚はあったと思う.
最強を求められる立場のチームでセカンドと言う立ち位置.
苦しい立場だったと思います.
本当にお疲れさま.
そして,私は来期のフェラーリの反撃を心待ちにしている.
ドライバーズラインナップが発表されましたね.
マッサに関しては,良く重任に耐えたと言うべきかと思います.
当時の状況を考えて(内部事情は別にして)アロンソが来るのであれば,
シューミと組ませると言うのが最強ではあった訳で.
内部事情を無視してもそれは叶わぬ事であろう事は理解出来た.
但し,実現の可否は別としてて可能性としてはあり得る組み合わせではあったと言える.
キャリア的にも実力的にも,シューミ,アロンソに及ばない事は明らかで
本人にもその自覚はあったと思う.
最強を求められる立場のチームでセカンドと言う立ち位置.
苦しい立場だったと思います.
本当にお疲れさま.
そして,私は来期のフェラーリの反撃を心待ちにしている.
18UW杯 [Sports]
野球はあまり好きではありませんが,今回は応援していました.
優勝の可能性があっただけに残念です.
しかし,よくやったと思います.
先のオリンピック決定と言い良いニュースですね.
この中からオリンピック代表も何人が選出される可能性もある訳ですね.
こうして,歴史は紡がれて行く.
優勝の可能性があっただけに残念です.
しかし,よくやったと思います.
先のオリンピック決定と言い良いニュースですね.
この中からオリンピック代表も何人が選出される可能性もある訳ですね.
こうして,歴史は紡がれて行く.
楽しみな週末 [Sports]
先のFormula1 イギリスGPを受けて次戦はこれまた,一癖あるコースのドイツ.
色々な意味でどうなるのかは楽しみです.
超高速のホッケンハイムではなく,その分はホッと胸を撫で下ろす私.
ブリヂストンはやはり凄いメーカだなと思います.
色々な意味でどうなるのかは楽しみです.
超高速のホッケンハイムではなく,その分はホッと胸を撫で下ろす私.
ブリヂストンはやはり凄いメーカだなと思います.
こうなるとは思っていたけれど,,,知ってたけれど,,, [Sports]
パイクスピークヒルクライム2013です.
ロウブ凄い!
でも,空気読まないと(笑
こりゃ,凄いタイムです.
来年以降激化するかも知れませんね.
ロウブ凄い!
でも,空気読まないと(笑
こりゃ,凄いタイムです.
来年以降激化するかも知れませんね.
W杯出場決定おめでとう! [Sports]
引き分けと言うのはちょっと残念ですが,なにはともあれ出れると言う事が大事ですね.
折角早めに決定したので十分な準備期間と言う事で前向きに努力すべきだな.
やっと,常連になれたと言う気がする.
Jリーグ創設して良かったね.
こころから応援しますよ.
折角早めに決定したので十分な準備期間と言う事で前向きに努力すべきだな.
やっと,常連になれたと言う気がする.
Jリーグ創設して良かったね.
こころから応援しますよ.