SSブログ

Edge [Think and Feel]

Edgeというブラウザについて考えてみる.
このブラウザ,基本的にはWebkitベースのブラウザであることは言うまでもない.
端をApple社のSafariに発する.
 同様にChromeも基本は同じです.
時期的にはMSは後発ということになるのですが,このEdge,Windows,OSX,Linuxと様々なプラットホームに対応している.

 検索に関してデフォルトはBingであるが変項も可能だ.
ここに来て,プラットホームをまたいでということが一つのミソ.
各種の同期などを考えると,少し違った見え方をしてくる.
ChromeはG社のブラウザ,G社はシェア的には僅かという表現になってしまうがChromeOS,Androidなんてものありますね.
 そしてOSベンダとして圧倒的なシェアを誇るMS社がEdgeを引っさげてBIng検索で参入.
OpenAIを取り込んだことも記憶に新しい.

 そして,ブラウザといえば老舗のFireFox,これもNetscapeに端を発する正当なブラウザであり,クロスプラットホームなブラウザだ.検索エンジンはなにかに縋らねばならない,また老舗故にか純粋にブラウザでありOSに関しては興味が薄いようだ.

 そして,意外にもamazonn,FireOSをベースにSilkyなんてブラウザを基本にしている.
少し前はYoutubeなんてアプリはなかったが今はだおうだろうか.
これは,故意にアプリとして存在させないというスタンスだった気がするのでおそらく今もアプリとしては存在しないのだろう.

 気づけば,ブラウザ,検索をベースにした戦場が出来上がっている.
覇者が誰なのか,それは今はいいだろう.
GAFAMがここを主戦場にしているということが今.
あくまでも「今」ということになる.

 かつて,ブラウザ戦争なんてのがあったことは数年前にドラマで描かれた.
少し違った思惑でしょうけれど,皮肉にも歴史は繰り返している.

 根底にあるものが変化しているというだけで,一定の範囲内に収まっていると感じる.
堂々巡りということなんだろうが,これからはみ出るとどうなるのか.
そう考えるととても興味深いな.

 Edgeって名前もどうしてなのかと考えてみるのも面白いかも知れない.

タグ:edge
nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント